日本と東南アジアを繋ぎ、新しい価値を創造します。

Clozetteグループは、東南アジア域内でのデジタルコンテンツマーケティングを提供する企業です。

現地での豊富な知見を活かして、ターゲット層に響くコンテンツを制作し(英語、バハサインドネシア語)、デジタルアセットをフル活用する統合ソリューションで期待する成果を導きます。

2019年に経済産業省の官民ファンドのクールジャパン機構からの資本参加を受け、日本と東南アジアの越境市場でのビジネスを創出してまいりました。

 
 

主な出資者

  • coolJP logo
  • Phillip Capital logo
  • Walden International logo

弊社の主要出資者には、クールジャパン機構(経済産業省所管の官民ファンド)、Phillip Private Equity(約300億米ドルを資金運用するPhillip Capitalグループの1社)、Walden International(世界12か国500以上の企業へ約26億米ドルを投資運用するベンチャーキャピタル企業)があります。

 
 

ソリューション

新しい時代の消費者がどのような消費行動をとるのか、特に東南アジア地域における弊社の知見には自信があります。

弊社が抱える域内190名以上ものデジタル分野の専門家やコンテンツ制作のプロにお任せください。消費者を引き寄せるオンラインキャンペーンの実施や、長期的に取り組む統合的なソリューションの提供など、デジタルのあらゆるチャネルを活用したサービスを提供しています。

 

デジタルマーケティング

インフルエンサーマーケティング

日本と東南アジアを結ぶ越境ビジネス支援

ソーシャルメディアマーケティング

経験価値マーケティング

コンバージョン最適化

 
 

事業紹介

自社のコンテンツ制作機能や一連のデジタルアセットを駆使し、成果が出せる最適なキャンペーンを実施します。クリエイターやインフルエンサーのネットワークは合計24,000名を超え、合算総リーチ数は25億人以上となります。

 
 
 
 
 

取引先

clozette client logo
clozette client logo
clozette client logo
clozette client logo
clozette client logo
clozette client logo
 

お客様の声

Clozetteとの協業はいつも素晴らしい経験です。Clozetteチームは、クライアントからのリクエストにはとても柔軟かつ的確に対応してくれるプロフェッショナルです。Clozetteはとても質の良い制作物やコンテンツを制作してくれ、選定するインフルエンサーも適切です。コンテンツの90%は、エンゲージメント率とオーガニックのリーチにおいて、とても良い数字を達成しています。ClozetteチームのGizelleは一緒に働きやすく、とても親しみやすいです。Gizelleとチームには、Mi 11 Liteのキャンペーン開始から現在までの素晴らしい仕事に賞賛を送ります。

Louise Klarke So

コミュニティマネージャー

Xiaomi

Clozetteが我々の信頼のおけるパートナーとなって数年経ちました。彼らは高い業界知識、マーケット知識を有し、我々が求めているものをすぐに理解し、そしてそのゴール達成のため質の高い戦略プラン、コンテンツ、サービスを提供してくれます。またClozetteは常に革新の最前線に立ち、一味違ったアプローチを模索しており、一緒に仕事をするたびにインスピレーションをもらいます。

Karen Lum

パートナーシップ&サプライリード

INCA by GroupM Singapore

ClozetteチームやVickyと協業して約1年になります。マーケティングプランの企画段階からキャンペーンの履行まで、Clozetteチームは、我々のリクエストに柔軟に対応し、細部にまでこだわりを持ったプロフェッショナル集団です。Clozetteチームと協働するのは、いつもポジティブな経験として記憶に残ります。

Annabelle Lin

リージョナルマーケティングマネージャー、東南アジア、オーストラリア、ニュージーランド

Clarks Singapore

 

事例

Estée Lauder

Innisfree

P&G Hair

Xiaomi

日本政府観光局(JNTO)

もっと見る>>

 

お問い合わせ